独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション設備 購入後ライフ

即解決した初めての騒音問題

投稿日:2021年6月18日 更新日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。

コロナ禍により、テレワークで四六時中、家で過ごす日が多くなりました。

コロナ前には居なかった時間帯も家にいることになります。

すると気になってきたのが、上階の足音です。

朝から晩までずっと、バタバタとすごい勢いで駆け回っている感じです。

大型犬を室内で飼ってるのか?と思いましたが、幼児のいるご家庭のようです。

以前から少し気になっていたのですが、夜中になると収まるので、放っておいてました。

テレワークしていると、すごく気になります。

もう、ずーっと駆け回っているのです。

遮音フローリングで、このドタバタ音なら実際はすごい音だろうな。

だけど、私が敏感で気になってるだけかも?この2、3日のことかも?と思い、一週間ぐらい様子を見ていました。

やっぱり足音は収まりません。ひどくなってる感じもします。

私より大らかな妹も気になるといいます。

普段の生活なら耐えられるとこですが、仕事をしていると集中しないといけないこともあり、我慢できなくなってきました。

そこで、管理会社に電話。

事情を話すと、「よっぽどうるさいのだと思います。繊細な問題なので、まずは、該当の階に、騒音に対する注意文書を配布します。」とのことで、翌日すぐに配布してくれました。

しばらくすると、ロビーにも張り出されました。

すると、管理会社に電話した2,3日後から、足音がほとんど聞こえなくなりました。

テレワークは続行中です。

上階の方が、何か対策してくれたようです。

誰とも気まずくならず、穏便にすぐに解決しました。

ノウハウの蓄積された、しっかりした管理会社が介在するマンションの利点だなー、と実感しました。

そして、すぐ対策してくれた上階の方にも感謝。

戸建なら自力で解決しなければならない所でした。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション設備, 購入後ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニトリの珪藻土マットに関する記事に追記しました

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 以前に投稿した下記の記事2つの中で、ニトリの珪藻土マットをお勧めしていますが!今日2020/12/24のニュースで、ニトリの珪藻土マット …

マンション購入記17. ②独身が買うべきマンションの条件とは?結局定番が最高?

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 独身が買うべきマンションの条件とは何でしょうか? 自分自身が当時探していた条件と、購入後、住んでみてどうだったか、お伝えします。 参考に …

新築マンション4年後の現在

独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 2018年4月に新築マンションを購入し、住み始めてから、今、2022年7月23日現在で、約4年4ヶ月が経ちました。 , 4年以 …

【重要】今の時期、風邪の診察をしてもらうには

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 発熱を伴う胃腸炎になりました。最初、風邪かと思ってました。 今の時期、発熱ありで病院で診察してもらうの、すごく大変でした。 これを読む方 …

寄付先変更:世界の子ども達へ

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 以前の記事で、毎月世界の子どもへ寄付をしている、と書きました。 ※相手先に影響を与えるのもいかがかと思い、以前の記事は非公開にし …