独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション設備 マンション購入記 マンション購入豆知識

マンション購入記17. ②独身が買うべきマンションの条件とは?結局定番が最高?

投稿日:2020年6月25日 更新日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。

独身が買うべきマンションの条件とは何でしょうか?

自分自身が当時探していた条件と、購入後、住んでみてどうだったか、お伝えします。

参考になれば幸いです。

2回にわけて投稿しており、今回が2回目です。

条件3までの記事はこちら→マンション購入記16. ①独身が買うべきマンションの条件とは?

条件4.駅徒歩7分以内(理想は5分以内)

(探していた条件)

今まで、8件の賃貸に住み、駅徒歩3分~20分、バス30分、と様々な場所に住んできましたが、駅から15分とかだと、疲れている時、やっと駅について、ここから15分か!って、さらに疲れます。

駅までバスで30分だと、別の旅が始まる感じです。。。

例え自転車で5分だろうと、荷物が多い時、雨の時、疲れている時、徒歩で駅近でないと、つらかったです。

駐輪場契約するのも地味にメンドウでした。

駐輪場の良い場所はいつも埋まっているし。

また、売る時も徒歩7分以内だと売れやすいと聞きます。(営業担当、本、ネット、あらゆる本を読んで)

理想は5分でしたが、7分でも許容範囲でした。

(住んでみて)

購入したマンションは駅徒歩7分。

やはり、徒歩7分が許容範囲限度でした。

徒歩7分ですが、途中競歩並みに早く歩けば駅まで4分くらいで着きます。

駅で忘れ物に気付いた時なんかは、もっと駅近かったら、良かったなー、と正直思う時はあります。

が、まぁ、疲れていても大丈夫な範囲です。

昔、駅徒歩15分の所に住んでいた時は、疲れている時、荷物が重い時、永遠に辿り着かない気分になっていました。で、結局タクシーを使ったりでお金かかる。。

良かったこととしては、駅に近すぎると、やっぱり歩いていても騒がしかったりするので、静かさ的には7分くらいがちょうど良い感じです。

また、駅に近すぎると、帰り道にあるスーパーに寄る、とかがないので、わざわざスーパーやコンビニに出向く感じですが、7分くらいだと、帰り道にスーパー、コンビニ、郵便局、があって、ついでに立ち寄る感覚で日々の買い物を済ませられます。

一回帰ってもう一回外出るのって、メンドウですよね。。

結果として、徒歩7分は許容範囲だし、便利。だけど、自分的には、徒歩5分くらいがベストかも。

 

条件5.南向きで風通しが良い7階以上の部屋

(探していた条件)

今まで、北向き以外のおそらく全方角の部屋に住んだことありますが、自分的方角の順位は以下の通りです。

1位 南向き

2位 東南向き

3位 東向き

南向きが圧倒的に良かったです。

何故南向きが良いかというと、日照時間が長いのはもちろんのこと、夏は太陽の位置が高いので、日差しが部屋に直射せず、涼しいし、冬は太陽の位置が低いので、部屋に日差しが入って温かかいからです。

そして、南向きだと、通気性が良いと感じることが多かったです。

 

一個前の住まいは、分譲賃貸で、11階、西向き、気密性が高いくせに24時間換気システムなしのため、カビに悩まされていました。

どれくらいカビがすごかったかというと、最上階かつ単層ガラスで結露がひどかったというのもありますが、ベランダの窓際に置いたカラーボックスの裏側、棚と棚の間には、もれなく緑や白のもわっと埃のような密集したカビで、すぐにいっぱいになります。

拭いても拭いても、あっという間に復活。(TT)

靴箱はうっかり閉めたままにしておこうものなら、靴にカビが生えて、半分くらい泣く泣く捨てました。*ちなみに私は綺麗好きです。

 

健康にも思い切り悪いだろうし。最上階というのもありましたが、夏暑く、冬寒い。電気代は、一人暮らしで、会社にいる間はエアコン使っていないにも関わらず7~8千円と、高かったです。

クーラーを使い始める時期が早く、使い終わる時期が遅いし、暖房を入れ始める時期が早く、使い終わる時期が遅いため、通年電気代が高くついていました。

17㎡しかない、1Kなのにです!

 

また、今まで2階、4階、7階、8階、11階、と住んだことありますが、やはり下の階ほど虫の出現率が高かったです。

7階以上の部屋ではGに出会ったことはありませんでした。

虫が本当に大嫌いなので、7階以上を希望していました。

(住んでみて)

購入した部屋は南向きの十何階。今時のマンションは24時間換気システムの設置が義務付けられているので、もちろん24時間換気。

風通しめちゃくちゃ良いです。

結果、大正解でした。南向き最高!

上下隣に挟まれた中住戸というのもありますが、夏帰ってくるとひんやり涼しく、冬帰ってくると、ほんのり暖かいです。

夏は本格的に暑くなるまで、窓全開と扇風機で快適です。

エアコンも良く効くので、除湿とか、冷房でも温度高め設定で十分涼しい。

冬は、床暖房の素晴らしさを満喫しました。

 

電気代も、24時間換気システムつけっぱなし(月100円くらいらしい)、食洗機毎日2回くらい回して、今は妹と二人暮らしですが、4千円~5千円、夏場はエアコン2台稼働して、9千円くらいです。暑さ寒さを我慢せず、これくらいです。

エアコンの使用頻度が少なくて済むのもあるし、電気つける時間も短くて済むし、扉付収納締めっぱなしでも、何一つカビないし、総合的に、南向きで本当に良かったです。

 

また、階数は、結果的に高所恐怖症の自分にとっては、かなり高階層(十何階)になりましたが、住み始めると、手すり間際で下を見降ろさない限り、全く気にならなくなります。

むしろ景色の素晴らしさに、この階で良かったわ~、と思っています。

 

ちなみに、購入前は、階数の数字まで気にして、運の良い数字悪い数字について、風水やらネットやら検索しまくったりしましたが、住んでみたら、全然関係ないですよ。

私の階も素敵な数字という階ではありませんが、まったく無問題。

だって購入してから今まで運気上昇しかしてないし。

買う時気にしてても、住み始めたら全然気にならなくなるんですよね。

虫問題ですが、2年間で出会った虫は、

蚊:人にくっついて上がってきたと思われる、

テントウムシ:網戸にくっついていた、

カメムシ:ベランダの側溝に死骸、

不明:玄関外に玉虫色の虫の死骸、

小バエ:何かにくっついてきたと思われる、

くらいで、ぎり自分で対処できる範囲です。

 

やはり、高階層の方が虫は来にくいし、辿りついた時は力尽きているのだろうと思います。

しかし、やはり何があるかわかりません。G対策として、エアコン室外機のホースには、虫侵入防止のキャップをはめて、入口を防ぐ対策をしています。

これ↓

条件6.収納が豊富

(探していた条件)

できれば大きなウォークインクローゼットが欲しいし、納戸的なものもあればなおよし。とにかくほとんどを収納にしまって、すっきり暮らしたいので、収納豊富が希望でした。

物を部屋に出しとくのが嫌なのです。

一回スッキリした部屋に住んでみるとわかりますが、物が少ないと、心がスッキリしてストレスがたまりませんので、非常におすすめです。

(住んでみて)

購入した部屋の収納は、

【一番大きな部屋】
半畳よりちょっと大きめのウォークインクローゼット

【リビング横の部屋】
半畳よりちょっと大きめの奥行ありの納戸(を後に引っ越し前にクローゼットにリフォーム)

【玄関収納】
床下15センチから天井までの扉付収納。傘置きや棚もある。

【廊下収納】
日用品がストックできる扉付収納あり。少し狭めだけど、床から天井まである。日用品だけでなく、バッグの収納にも使っています。

【脱衣所】
少し大きめのリネン庫あり。タオル、シーツ、雑誌、他布類を収納。

【洗面所】
鏡台裏収納と、普通に引き出しや収納あり。

【台所収納】
キッチンの下面が食洗機を除いて全て収納。

【防災倉庫】
玄関を出た横にあり。
幅と奥行は海外旅行用の大きめスーツケース3個分くらい。
高さは1.7メートルくらい。
中にスチールラックを入れて、スーツケースや季節家電をしまっています。

湿気防止のために、ドンキで980円で手に入れた珪藻土マットを敷いています。これのおかげか、収納していたものが、かびたことは一度もありません。

<< 番外 >>
洗濯機上のオープン棚:マンション購入後、ホームセンターで材料を買って加工して、自分で取り付け。洗剤、柔軟剤、洗濯かごを置けるスペースです。

妹と一緒に暮らしていますが、各自の荷物や服は、それぞれの部屋の収納に収まり ます。

私のクローゼットは、春夏秋冬の衣服と毛布、趣味のダンス衣装などを収納していますが、まだ余裕があります。

希望としては、各部屋に今の2倍くらいの収納があれば、もっと良かったと思います。

(使いきれないけど、何となく。。。)

 

下駄箱は、靴の収納や大工道具の収納をしても余る感じですが、欲を言えば、帰ってきたときにコートや荷物を置いておけるような、シューズクローゼットだったら、なお良かったなぁ、と思います。

 

収納が足りなくて困ることは自分自身は無かったですが、妹は持っていた客用布団が邪魔になったようで、ジモティで、誰かに譲っていました。

今まで、家族や友達が泊まりに来るときは、一人の場合は、ソファ(2.5人掛けで背もたれを外せばベットみたいにできる)を使ってもらい、二人以上の場合は、布団をレンタルしました。

以前の住まいより収納は増えたにも関わらず、今のマンションに住んでから、更に物が少なくなりました。

服や靴は、一個買ったら一個手放す感じで、バッグは基本古くなったのを買い替える、

という感じです。更に定期的に持ち物を見直し、1年くらい使ってなかったら手放すようにしています。

何か買う時は、どこに収納するか考えてから買います。

妹にも、共用で使うようなものも、置くところを考えられたら、別に買っても良いよ、と伝えています。

妹の部屋は、彼女の領域なので、口出ししません。

だけど、妹は私と暮らし初めて買い物や整理の仕方が変わったようです。

結果的に、現在収納で困っていることはなし。

でも欲を言えば、各部屋の収納2倍と、シューズクローゼットがあれば、なお良かった!

 

条件7. 周辺施設が豊富で近くて便利

(探していた条件)

徒歩5分圏内にスーパーやドラッグストア、コンビニ、銀行、郵便局があること。

気軽に買い物に行けるし、近くにあれば、会社帰りに寄ったりすれば良いので、週末に大量買いして重い物を運ばなくて済みます。ネットスーパーって割高なので。

病気で寝込んだ時も便利です。

(住んでみて)

全て徒歩5分圏内にあり、すごく便利です。

大量買いで余計なものを買ったりしないので、食費も減りました。

コンビニも徒歩3分と近いので、メルカリの発送も楽チンです。

スーパーに関して言うと、色んな種類のスーパーが徒歩5分以内に4つ以上あるので、使い分けられて楽しくて便利です。自炊が増え食費が減り、やたら健康になりました。

 

条件8. ベランダがそこそこ広い

(探していた条件)

物干しスペースを確保した上で、さらに椅子を2脚おけて、くつろげるくらいの広さがあるベランダ。

(住んでみて)

リクライニングできる大き目のイスを2脚置いています。

本をよんだり、座ってボーっと夜景観賞できたりと最高です。

涼しくて天気の良い日は、椅子をつなげて、昼寝したこともあります。

これ以上広いと掃除が大変なので、今ぐらいがちょうど良いです。

 

条件9. 好みの床や壁の色

(探していた条件)

床は、濃すぎないナチュラルな木の色。壁も白、が好み。 

今まで賃貸で、濃い色の床にも白に近いフローリングの色の床の家にも住んだことありますが、濃い色は家具を選ぶし狭くみえるし、テイスト的に好きになれない。

白っぽい木の床は、おしゃれだけど、ものすごく床の汚れが目立つ。髪の毛1本でもすぐ目立つ。

※新築マンションは、竣工前の一定期間までの契約の場合、壁や床色やドア色などを、契約者が選択できるところがほとんどだと思います。私の場合は、完成後の物件を購入しました。
チラシやWEB上の床色が好みじゃなくても、竣工前なら他に変えられる可能性大なので、大丈夫ですよ!

(住んでみて)

購入したマンションの床の色は、ナチュラルな木のフローリング、壁は白寄りのグレー。枠は白。全て好みで満足です。

 

条件10. 共有設備少なめ

(探していた条件)

自分の使わない共有設備に余計な管理費を払いたくなかったので、共用設備は少ないところが良かったです。

(住んでみて)

共有設備は、集会室と、ペットの手洗い場、外のベンチ、くらいです。

余計な施設がないので、その分廊下などの掃除に時間をまわしてもらえるし、清掃部分が少ないためか、管理人さんも午後までの勤務でよく、そのため、管理費も抑えられていて、納得しています。

憧れとしては、共用設備にワーキングスペースがあれば、自宅に書斎要らないな、と思ったりしたけど、実際あったら、マンション内の設備に行くために、わざわざ身だしなみ整えて行くかは、あやしい。。

 

一回だけ困ったことは、お客様用の駐車スペースがないので、リフォーム屋さんが来た時、駐車してもらうスペースがなくて困ったことです。近くのパーキングにとめてもらって事なきを得ました。

幸い、そういったシチュエーションはその1回だけだったし、他の住人にも普段使われる機会も少ないだろうしで、それも管理費節約対策なのかなぁと思います。

 

条件11. 横長リビングならベター

(探していた条件)

リビングの種類は色々ありますが、私は当時、横長リビングに憧れていました。

理由は、日がたくさん入って明るく、開放感のあるイメージだったからです。

(住んでみて)

横長リビングで良かったなと思うところは、日がたくさん入って明るく、開放感があるところです。眺望が良いので、キッチン、ダイニング、リビング、どこに居ても見晴らしが良い。

横長リビング好きですが、住んでみてデメリットだと思ったのは、家具のレイアウトがある程度決まってしまうということです。

 

もし空間を広く使いたいなら、ソファを壁沿いに置くのが良いと思いますが、横長リビングは、壁が少ないので、ソファを壁際に置くと、テレビを窓際に置くことになったりします。

まだ家具の配置変えはやったことないですが、今は、定番のレイアウトにしていて、リビングダイニングの真ん中にソファを置いて、壁際にテレビ、というスタイルです。

そして、横長リビングだからかはわかりませんが、リビングでテレビを見ている時に、食洗機を回すと、まぁまぁテレビの音が聞こえにくくなります。

 

< 条件というか必須 >

建物への入り口が複数、オートロック、宅配ボックスあり

新築マンションなら標準装備と思いますが、オートロックは安心感(ドア開けてすぐ人がいない、在宅がばれない)、宅配ボックスは働く人のヒーロー。で必須項目です。

建物への入り口が複数、については、一つの入り口に、何か怖い生き物がいた時、他の入り口が使えるからです。新築マンションは複数あるのが普通だと思いますが、購入したマンションは、入口が4つあるので、大満足です。

ここからは、あればなお良しという条件

・図書館が通える範囲にある

 本好きのため

・大型本屋があればベター

大型本屋は最高のアミューズメントパーク。一日いても飽きません。

 

結論】

パーフェクトな物件というのは、ないと思いますが、自分の中で譲れない条件、譲れる条件を明確にしておくことが、大事だと思います。

条件がはっきりしないと、検討しなければならない対象が多くなる上に、変に色んなことに迷って時間をロスしてしまいます。

効率よく物件を探す上でも、迷った時の決断にも、自分の中の条件をリスト化しておくことは大事だと思います。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション設備, マンション購入記, マンション購入豆知識
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記54. 家計簿のすすめ マンション購入資金

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 私が手付金に用意した金額は300万円。(頭金と諸費用に充当*少し余った) ローン返済開始後、すぐに60万円繰り上げ返済 …

マンション購入記37. 何階何号室が良い?数字の良し悪し

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 数字の良し悪しは影響なし 自分の購入する部屋の部屋番号って、気になりますよね。 私は気になりました。はたしてこの数字は、自分にとって、良 …

オーダーカーテンの素材

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 マンションを購入すると、カーテンやブラインドの購入が必要になります。 結論を先に言いますと、アイロンが大好き!という人以外は、 …

マンション購入記49. 頭金の金額といつ払ったか

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 頭金にいくら入れるか マンションを探し始めてから、まさか1カ月半で入居までいくと思っていなかったので、頭金にいくら入れるか、悩みました。 …

マンション購入記47. 食器洗浄機の位置

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 購入した新築マンションに住んで初めて、文明の力、食器洗浄機を使うことになりました。 内見した時、食器洗浄機の位置を見て、その位置で大丈夫 …