独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション購入記

マンション購入記.2 モデルルーム 自分の情報はちゃんと書こう!

投稿日:2020年6月8日 更新日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。

初めてのモデルルーム、どういったことに気を付ければいいか、モデルルームのお作法など
全く検索せずに行きました。

モデルルームは予約してから行くべし

これから行く方々、モデルルームはふらっと行かず、予約してから行った方がいいですよ!

モデルルームに行くと、最初に自分の住所や連絡先、収入などを書きます。

私はこの時、自分の住所や電話番号を書くと、その後の営業電話がすごいのではないかと、住所は途中までしか書かず、電話番号は書かず、名前と年収だけ書きました。

これが失敗。

後でわかりましたが、ここではきちんと書いた方が良かったです。

電話や住所を書いても、営業の電話も特にないし、きちんと書いた方が営業の態度が全然違います。

その教訓を踏まえ、他のモデルルームでは書きました。

正直に記入することで、自分の本気さが伝わります。

私はいい加減に書いてしまったので、営業マンの態度は終始、”こいつは買わない客”、という接し方でした。

モデルルーム訪問にあたっては、モデルルームのお作法、という記事で詳しく書きました。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!->>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション購入記
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記72. リアルな本音。もっと早く買えば良かった?

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 私がマンションを購入したのは、2018年4月、38歳の時でした。 そして、2020年8月、40歳の現在までで、新築マン …

マンション購入記75. ベランダ手すりのコンクリート汁跡

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 新築マンションに入居したのが2018年4月。 入居後数ヶ月経ったころ、しばらく雨の降り続いた時期がありました。 雨が止 …

コロナで実感、本当に必要な住まいの条件③

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 コロナでステイホームが叫ばれる昨今(2021/01/30現在)。 ずっと家で過ごすことで実感した住まいの条件について、第③段です。 機能 …

マンション購入記54. 家計簿のすすめ マンション購入資金

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 私が手付金に用意した金額は300万円。(頭金と諸費用に充当*少し余った) ローン返済開始後、すぐに60万円繰り上げ返済 …

マンション購入記.8 マンション購入のベストタイミング

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 マンション購入のベストタイミングっていつ? 何故当時(2018年)がマンションを買うのにベストだと思ったのかというと、 ・年齢(当時38 …