独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション購入記 マンション購入豆知識

マンション購入記.16 ①独身が買うべきマンションの条件とは?独身が買うべき間取りとは?

投稿日:2020年6月24日 更新日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。

独身が買うべきマンションの条件とは?

長くなるので、2回に分けて投稿します。

独身が買うべきマンションの条件とは何でしょうか?

職業や趣味によって変わってくると思いますが、私は通勤して働く会社員で、物を集めないといけないような趣味なし、物少な目、割と一般的な感じの独身アラフォーなのかなぁと思います。

当時の私が探していたマンションの条件と、購入後、結果的にどうだったかをお伝えします。

独身が買うべき間取りって何だろうと迷っている方の参考になれば幸いです。

条件1. 新築マンション

(探していた条件)

始めの頃は、中古の方が安いという先入観で中古を探していましたが、私の探す条件だと、新築マンションと変わらない上に、新築の方が税金や優遇がお得だし、近所付き合いも全員同じスタートなので気楽だと思い、新築に路線変更。

(住んでみて)

新築マンションにして正解でした。

新しい所に住むのは気持ち良いし、住宅ローン控除が10年間あるし、固定資産税もうちのマンションの場合、当初5年間半額です。

*長期優良住宅の場合、7年。(2018年当時)

 

近所付き合いも、一斉入居のため、引っ越しの挨拶がなくて済むので、非常に楽ですし、かといって冷たい感じでもなく、エレベーターで会ったら、挨拶し合う、適度な距離感です。

 

条件2. 間取りは2LDK、55㎡以上

(探していた条件)

将来結婚して子どもができても住める間取り、かつ一人の場合でも広すぎて持て余さない間取り。

55㎡は、住宅ローン控除の条件の1つに、登記上の占有面積が50㎡以上、とあったので。

55㎡なら、バルコニー分(実はバルコニーは共有部分)を除いても、50㎡超えるかなと。

(住んでみて)

最初は一人で暮らしていて、途中から妹と住むようになりました。

・1人暮らしの時

一人だと、最初は広すぎて寂しく感じていましたが、慣れてきたら、ゆとりを持って暮らすのに、ちょうど良い感じでした。

一番大きな部屋を主寝室にして、リビング横の部屋を書斎兼エクササイズ用の空間を空けておいた部屋にして、かつ扉を開けてておくと、リビングが拡張されて開放感があります。

・2人暮らしになって

途中から妹と住むようになったのですが、大人2人なら2LDKで十分で、ルームメイトのような感じで、それぞれのプライベートを確保しながら快適に暮らせています。

一番大きな部屋を妹に譲り、私は、リビング横の部屋を寝室にして、寝る以外は主にリビングで過ごしています。

収納もそれぞれの部屋に半畳以上はあるので、十分です。

リネン庫が大き目なので、リネン類と、お風呂で読む雑誌はリネン庫へ。

共通で使う季節家電やそれぞれのスーツケースなどは、各戸備えつけの防災倉庫へ。花瓶やティッシュなどの日用品のストックなどは、廊下の収納にしまっています。

 

ただし、もう一部屋あったら、共同の衣装部屋やエクササイズ用の部屋、仕事部屋、などのマルチに使える部屋を作れたのになぁ、と思います。

 

管理費・修繕積立費は、㎡単位の単価が決められていて、それに広さをかけて算出されるようです。うちのマンションの場合、一番広いタイプの3LDKの部屋だと、管理費と修繕積立費の合計は2LDKより3,700円高くなります。

部屋が広くなると、その分管理費・修繕積立費・固定資産税が高くなるので、今時点では、私はやはり2LDKで良かったと思っています。

 

ちなみに、私も妹も、勤務先から世帯手当の支給があるので、各人で住民移動届を出す時に、それぞれ世帯主として、提出すれば、どちらも世帯主として登録されますので、会社からの世帯主手当も当然支払対象となります。生計別だし、税金もそれぞれ払ってるし当然ですけどね。。

 

夫婦+子ども一人でも2LDKでいけそうです。夫婦で一番大きな部屋を一緒に使うことになると思うので、残り一部屋を子ども用にすれば良いかと。

 

実際、うちのマンションも2LDKで暮らしてるご家族が何戸かいらっしゃいます。

子どもができると荷物が増えると思うので、収納は工夫しないといけないと思います。

 

なので、2人以上で済む場合は、2LDKでもいけるけど、3LDKあればなおよし、って感じです。

ただし、その分、管理費・修繕積立費・固定資産税といった各種維持費用は高くなります。

 

というわけで、独身アラフォー女性の私の場合、妹が出ていってもこのまま快適に住めそうだし、一人でも快適に住めそうだし、結婚しても相手が家で多量の機械などが必要な仕事でない限りは、一緒に住めそうです。

ちなみに、私の場合持ち物が少なく(引っ越し屋さんに少ないと言われる)、妹は多い方でしたが、一緒に暮らすうちに私につられて、物が減っていきました。

条件3. 通勤時間

通勤は、玄関出てから、会社の自席に着席するまで1時間以内で、乗り換え一回まで、が条件でした。満員電車は無理なので、混みすぎない経路であることも大事。

旧賃貸暮らしの時も同じくらいだったので、これがぎり許容範囲でした。

今の通勤時間は片道、歩く時間がトータル25分弱くらい、電車に乗ってる時間が20分くらい、乗り換えに6分くらい、会社着いて席に着くまで色々する時間5分くらい、あとは電車の待ち時間とかです。

ちなみに、近すぎるのはNGでした。

昔、会社から一駅の場所に住んでいましたが、休みの日・平日の日・どこでも同じ会社の人に会ったし、知らない間に見かけられたり、と全然気が休まらなかったです。。

 

休みの日はゆるく過ごしたいし、通勤電車の中で動画見たり本読んだり勉強したりする時間もほしいので、近すぎず、遠すぎず、乗り換え激しすぎず、が理想です。

今は、ターミナル駅での乗り換え一回なので、帰りの乗り換え時に、買い物もできて、便利です。

 

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション購入記, マンション購入豆知識
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記88. ミストサウナの活用

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 温泉の恋しい季節に突入しました。 入浴は身も心も癒されますが、お風呂を洗ってお湯をためて浸かって、という手順、疲れてい …

マンション購入記51. 月々の住宅ローン返済額

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 お金の話が続きますが、私がマンション購入した当時、他の人の状況で、詳しく知りたいことの一つでした。 なので、今回は、私・アラフォー独身女 …

マンション購入記47. 食器洗浄機の位置

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 購入した新築マンションに住んで初めて、文明の力、食器洗浄機を使うことになりました。 内見した時、食器洗浄機の位置を見て、その位置で大丈夫 …

エアコン5年保証のすごさ

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 以前、「エアコン5年保証のすすめ」という記事で、エアコンの調子が悪く、保証内だったので、無料で修理してもらった、ことを書きました …

マンション購入記20. いよいよ本契約 重要事項説明→売買契約→金消契約

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 住宅ローンの本審査を通過すると、マンションの本契約となります。 そこでも判子を押しまくり、色々な説明を聞きます。ちなみに、ハンコは、実印 …