独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

お金のこと

今年の固定資産税(2022年)

投稿日:


独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。

今年も、固定資産税の支払いがやってきました!

届いたのは、4月3日。

金額は、

97,000円 でした!

なんと、去年より600円アップです。

内容を見てみると、家屋部分の金額は変わらず、土地部分が上がってました。

こんなこともあるんですね〜

資産価値が上がったと喜ぶべきか、、複雑な気持ちです。

とにかく、600円くらいで済んだと、ほっとしています。

そして、例年通り、通知が届いたその日に、即刻クレジットで支払いました。

住宅ローン控除の還付金を、手付かずでとっておいたので、余裕で支払えました。

クレジットで支払ったので、手数料が794円かかりましたが、ポイントが付くからいいか、と、毎年すぐに払っています。

支払い遅れた時が怖いですから。

過去の固定資産税の支払いについては、ブログの下の方に表示されてるカテゴリー一覧の、「お金のこと」というカテゴリーをご覧ください。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-お金のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記33. 諸費用大公開

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 新築マンション購入。購入するまで、購入後も最後の最後まで、一体諸費用は全部でどれくらい掛かるんだろう、と思っていました。 ネットで調べて …

マンション購入記49. 頭金の金額といつ払ったか

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 頭金にいくら入れるか マンションを探し始めてから、まさか1カ月半で入居までいくと思っていなかったので、頭金にいくら入れるか、悩みました。 …

マンション購入記98. 2年目以降の住宅ローン控除申請を年末調整で

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 住宅ローン控除の条件を満たす新築マンションや中古マンションを購入すると、購入から10年間、住宅ローン残高の1%が還付&控除で、自分に戻っ …

マンション購入記41. 新居に掛かった費用

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 引越し前、引っ越し後、に新居のために購入したもの、掛かった費用をまとめてみました。 頭金、諸費用以外で掛かった金額、ということになります …

子どもに経済観念を身に付けさせるには

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 今回は「ライフ」ブログです。 子どもに経済観念と自立心を身につけさせ、職業選択でも将来子ども自身が困らないような道を選択してもらうには、 …