独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション購入記 マンション購入豆知識 引越し

マンション購入記29. 引越しまでにしたこと プチリフォーム

投稿日:2020年7月7日 更新日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。

前回は、引越しまでにしたことの、各種手続きや掃除、購入品、について書きました。

今回は、引越し前にプチリフォームをしたので、それについて書きます。

玄関に鏡とミニ棚取り付け

若干風水を意識して、玄関にアンティーク調の八角形の鏡をかけました。

 

そして鏡の下には、鍵置きトレーと芳香剤を置くためのミニ棚を取り付けました。

棚は、ニトリで買って、白が売り切れだったので、自分で白にペイントしました。

このふた手間で玄関が素敵に変身。

費用も安い。

 

カーテンのふさかけ取り付け

新築マンション、カーテンのふさかけが付いてません。楽天で購入して、自分で取り付けました。

これ↓

防災倉庫用のエレクター(メタルラック)を購入

 新居には各戸に防災倉庫が付いています。

 半間より少し狭いくらいですが、たくさん物をしまえるように、幅60センチのメタルラックを注文しました。

楽天で約5千円。↓こうゆう感じので、私はキャスター付きにしました。

 これのおかげで、スーツケース大2個と小1個、扇風機などの季節物や普段使わないものを取出しやすくしまっておけます。

 カビ防止のために、床にお風呂用珪藻土マットLサイズを敷きました。

 珪藻土マットは、ドンキホーテでお風呂用のサイズ大のものを約千円で購入。

2年経過し、防災倉庫を空けるのは1ヶ月に1回あるかないかですが、今のところカビとは無縁です。

 

お風呂場用珪藻土マットを購入

 お風呂マットの、足を拭いた後のじめじめした感じや、洗濯でかさばるのも気になっていて、新居では珪藻土マットを導入しようと決めていました。

脱衣所に置いておけば、脱衣所の湿気も吸収してくれそうだし。

ニトリで1500円くらいの中サイズの珪藻土マットを購入。日本製ではありませんが。

口コミでは、日本製以外はアスベスト問題がある、などという情報もありましたが、名の知れた日本の企業がそんな企業生命にかかわる品質のものを販売するかなぁと思い、ネットの情報は信じませんでした。!!!追記あり!!!

【!!!2020/12/24追記!!!】その後、202012/24のニュースでニトリの珪藻土マットにアスベストが含まれてる可能性があるから、自主回収するとの報道が出ました。びっくりです。これから珪藻土マット購入される方は、しっかり調べて確かなところから、ご購入ください。

そして、珪藻土マット、超快適です。

お風呂上りの足元の水分をスーッと吸い取ってくれて、かつすぐ乾きます。

珪藻土マット用のスタンドも買おうと思っていましたが、売り切れで買えず、使用後は壁に立てかけていますが、それで十分。スタンド買わなくて良かったなーと思いました。

 

洗濯機置き場上部に、オープン棚取り付け

↑ゆがんでるように見えるのは、写真の撮り方のせいです

私が購入したのは完成後のマンションだったため、オプション会には間に合わず。

それが良かったのか、オプション費用は0円ですんだわけですが、洗濯機置き場上部に、洗剤やかごを置くオープン棚が欲しいなぁ、と思っていました。

 扉付きは一々扉を開けるのも面倒そうだし、湿気も心配だしで、最初から考えていませんでした。

 ネットで探したけれど、希望のサイズやデザイン、価格のものはなかなか見つからない。。

なので、ホームセンターで板と棚受けを買って、自分で作成しました。合計1,870円。

板は、白い板を買って、ホームセンターで希望の大きさにカットしてもらい、棚受けは、部品をホームセンターで買ってホームセンターに購入者が作業できる工作所みたいな場所があるので、電動ドライバーを無料貸し出ししてもらい、取り付けました。

 棚取り付けにあたっては、水平かどうかをアイフォンのコンパスで確認しながら、鉛筆で壁に線を事前に引いておき(もう板で隠れるからいいやっと開きなおって直書き)、取り付けは妹に棚を持ってもらって普通のドライバーで取り付けました。これはさすがに一人で取り付けは無理でした。

 そこまで重い物は乗せないので、これで十分。

 洗濯かご、洗剤、柔軟剤、をおいて2年経ちますが、異常なしです。

見た目的にカーテンを付けるのも好きではなく、結果としてオープン棚にして、洗剤は白いケースに入れて収納、洗濯かごも白にして統一。柔軟剤はおしゃれなケースに入れ替えて収納。全て取出しやすく便利な上、見た目も良く満足しています。

 

納戸に枕棚とハンガーポールを取り付け

 標準だと和室仕様のリビング横の部屋は、販売会社の考慮でフローリングで作られていました。

 なので、本来押入れになる収納は納戸として作られ、中は棚も何もない、がらんどう。

 このままだと使えないので、枕棚とハンガーポールを付けることに。

リフォーム会社をネットで探し、見積もり依頼をすると、、高い。。。10万円くらいするところもある。

結局、リフォーム一括見積もりのサイトを使いました。※リンク貼ろうとしたら、このサイトなくなってました。

使ったサイトは、リフォーム内容を投稿すると、複数の会社から見積もりの返答が投稿されます。

見積もり依頼時点では顧客の情報は明かされません。帰ってきた見積もりの中で、良いと思う会社を選び、リフォームを依頼すると、その時に初めて自分の情報を送ることになります。

結果として、見積もりを返してきた会社の中で唯一、金額を提示してきたリフォーム会社に依頼しました。依頼する前に口コミやHPもしっかりチェック。

他の会社は、見てからでないと見積もれない、ばかり。そんなに大がかりなリフォームでもないんだから、大体これくらい、というのがあるだろうに。。

 その後、その会社から連絡が来て一度、下見に来ることに。

その時、正確な金額を言われましたが、見積もりの時とあまり変わらずでした。4万円弱でした。

リフォームの件は、一応管理会社に伝えましたが、新築マンションなので、まだ管理組合が発足していないので、細かい決まりはなく、どうぞー、という感じでした。

リフォーム会社のおっちゃん曰く、マンションによっては、土日にリフォームしてはいけない、というところもあるらしく、管理会社に確認してくれと念を押され聞いたのでしたが、拍子抜けするほどあっさりOK。

リフォーム当日、まぁまぁ大きい音が出ましたが、他の部屋も何かのリフォームをしているようで、工事の音が聞こえ、お互い様という感じで、気楽でした。

新築で買って良かったことの一つです。

当日の作業は午前中に終了し、無事に枕棚とハンガーポールが付き、クローゼットとして

 使えるようになりました。

事前に計測して、持っているクローゼットケースが全て積上げられて、かつ上に洋服も吊るせるように、標準より高い位置に枕棚を設置してもらいました。

私は背が150センチ台と低いですが、ハンガーポールに服を掛ける時は、ハンガーを持つからポールが高い位置でも問題なく、枕棚の上には毛布などを置いてますが、取り出す時は20センチくらいの踏み台を使えば問題なく(そもそも取り出す頻度が少ないし)、リフォームすると自分に便利な収納が作れることを実感しました。

Before と After です。

Before 棚も何もなし
After 棚とハンガーポールが付きました

リビングの入り口のドアをすりガラス風に

購入当初、玄関を入った廊下からつながるリビングへのドアは、木枠があってその全面に1枚の透明なガラスがはめこまれているものでした。

何もしないと、玄関からリビングが丸見えです。

最初、カーテンをつけるか、とか色々考えていましたが、カーテンも洗濯が面倒だし、と思い、すりガラスの見た目になるガラス用フィルムを貼ることにしました。

地震の時にガラスの飛散防止にもなるし。

 天井から床まであるサイズのガラス、きちんと計測し、ぴったりサイズを図って、楽天でオーダーしました。こういう感じの↓

 値段は約5千円。

 すぐ届き、説明書に沿って貼りました。

↓ちょっと大変だったけど、かなり綺麗に貼れて、元々すりガラスだったかのような仕上がりです。

Before
After

 玄関からの目隠しにもなるし大成功。

DIYって安くすむわー。

キッチンの換気扇にフィルター取り付け

換気扇を計測しておいて、ホームセンターで、フィルター購入。

フィルター付けておくと、掃除が、めっちゃ楽です。

エアコンを2台購入・設置

 2LDKのうち、エアコンを取り付け可能なのは、6畳の部屋とリビングルームの二つ。

4.5畳の部屋は、エアコンの取り付けが不可ですが、リビングと続いているので、リビングから扇風機で風を送れば十分。

リビングは前からいいなと思っていた三菱の霧ヶ峰の型落ちを、6畳の部屋には掃除の楽そうな日立のしろくまの型落ちを購入。

※2年後の2021/01/31追記 エアコンはどちらも、霧ヶ峰にしとけば良かった!です。2年以上使って、霧ヶ峰は全く問題なく快適に使えてます。しろくまは、2年後に異音が発生して、取り替えになりました。(5年補償付けてたので、対応は良かったです。選んだ型が悪かったのかな。。取り替え後の最新機種は問題なく使えてます。修理やら取り替えやらでしなくて良い用事ができたのが面倒でした。)

2台で交通費とか取り付け費とか合わせて20万円弱。リビング用が、型落ちでも高かった。

2年経ちますが、リビング横の部屋はリビングからのエアコンの風と扇風機で十分涼しいです。

霧ヶ峰の20Vリビング用エアコンはすごい威力です。リビング・ダイニング、キッチン、リビング横の部屋、合せて17~8畳くらいあるのですが、除湿だけで寒いくらい涼しくなります。冷房だと28.5度で丁度良い感じです。

あと、扇風機はカモメファンを購入しました。

おしゃれなだけでなく、静かで、風が爽やかで気持ち良いです。本体に収納できるリモコンも付いてるし。

私は一回買うとずーっと使うので、ずーっと使うなら気に入ったものを、と少しお高めの3万円ちょいでしたが、これにしたのでした。

収納する時も、分解して、平べったくなるので、余裕で防災倉庫のエレクターに入ります。
↓これもネットで購入しました。

そして、しろくまエアコンも買ってよかったです。6畳の部屋が丁度よく涼しくなるし、通気口の羽がステンレスか何かの一枚板なので、掃除が楽です。

マンションの購入費用は、頭金、諸費用、ローン、誰の援助もなく、もちろん全て自分で払ったのですが、母が新築のお祝い金を送ってくれました。

何に使おうか考え、私は物をすぐに捨ててしまうため、ずっと使えるものを、と考え、エアコン購入と、納戸のリフォーム費用に充てさせてもらいました。

エアコンなら10年以上使えるし、納戸はずっと使えるし。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション購入記, マンション購入豆知識, 引越し
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記89. そんなガチガチに生き方決めなくても

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 独身女性で家を購入する人の中には、もしかしたら、ガチガチに生き方を決める覚悟でいる方、決めなければと思っている方もいる …

マンション購入記100. 可愛すぎる住人

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 ついこの間の休日、午前中に日用品の買い物をすまして帰宅途中、マンションのエレベーターに乗ろうとすると、後ろからトテトテと2歳にも満たない …

マンション購入記43. マンション専用ノートのススメ

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 マンション購入が決まってから、あまりにやることや検討することや、漏れてはいけないことが多かったので、マンション専用のノートを1冊用意しま …

マンション購入記76. マンションの近所付き合い

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 マンションは一軒家と違って集合住宅です。 多くの人が、同じ建物で暮らしています。 マンション購入か戸建購入か、検討され …

後悔ポイント 食器棚(カップボード)

独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 こちらの写真は、私の憧れてる、File tokyoさんというオーダーメイド家具の会社さんのインスタからお借りしました。 , マ …