独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

購入後ライフ

母への誕生日プレゼント

投稿日:2020年11月25日 更新日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。

先日、母の誕生日でした。

「人から顔色悪い?と心配されたらイヤ」という理由で、毎朝お化粧し、髪を整える母。

いつも誕生日には、お金と手紙と、シャネルとかのデパコスの口紅を贈っています。

だけど今年はコロナでマスクなので、口紅付けられません。

誕生日なに贈ろー、めっちゃ悩みました。

靴は以前、贈ろうとしたら、あるもの履くから要らないと言われたし、服は好みがあるし、使わない物あげてもなぁ。

かといって、食べ物は、母の日にあげてるし。

よく考えて、一周まわって、ユニクロのウルトラライトダウンジャケットにしました。

色はベージュピンクです。

私も数年前に買った黒の旧バージョンのチャック式のを会社で使っています。

軽くて暖かくてカーデガン代わりに丁度良いので、体感してほしく、これにしました!

母の誕生日を祝うために帰省する妹に(今回は実家に泊まらずホテル泊)、手紙・お金・ウルトラライトダウン、をセットにした包みを託して渡してもらいました。

ちなみに私はお正月に姉家族と合わせて帰省予定です。ホテル泊で。

妹が帰省。贈ったウルトラライトダウンを着てる母の着画を送ってくれ、ボタン全部閉められたみたいで、ひとまず安心。

ワンサイズ大きめにすれば良かったなー、と思うけど、、家で気軽に着てくれたら嬉しいなー。

毎年2回、母の日&父の日と、母の誕生日に、お金・手紙・品物、を贈ってます。

こういう時のための親用貯金として、毎月と夏冬のボーナス時に、5千円ずつ積み立ててるので、予算がなくてとか、その月の家計を圧迫して、とか言うことは全くないです。

母の日&父の日の品物は、食べ物にしてます。

今年は飲茶セット。去年は鰻の蒲焼。

父は昔から自分の誕生日覚えてないのでスルー。

母は毎日口紅塗るけど、いつも”ちふれ”とかなので、誕生日には、自分で絶対買わないだろうデパコスの口紅を贈ってます。

お金は、たまには節約とか気にせず、パーっと使ってほしいな、と思い。

毎回、反応が楽しみで、贈るのが私自身の楽しみにもなってますねー )^o^(

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-購入後ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

毎月の寄付で世界の子どもを見守る

独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 何を隠そう子どもが大好きな私。 とはいえ独身なので、世界中の困難な状況の子どもたちに対して、何かできないかと思い、 毎月、海外 …

食材宅配サービスでテレワークを乗り越える

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 またまた、コロナの感染者が日本中で拡大してきました。 , そうなってくると始まるのがテレワークです。 , テレワークするにあたり、毎回ネ …

家購入に超参考になるドラマ(マンションも戸建も)

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 2022年春ドラマ、自分的に一番ハマってるドラマがあります。 「正直不動産」という、NHKで火曜の夜10時から放送されてるドラマ …

リビングの照明を変えました!

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 , 2018年に購入し、住み始めた我がマンションですが、リビングの照明は、 以前、賃貸の1Kで使っていた照明を、引き続き使ってい …

生きがいになる趣味は宝物

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 生きがいになる趣味 私には、大人になってから始めた習い事が2つあり、どちらも夢中になり、今では生きがいになっています。 教室はや …