独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション設備 購入後ライフ

新築で良かった お風呂のお湯事件

投稿日:2021年10月24日 更新日:


独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。

今年(2021年)の夏の終わり頃、シャワー中にお湯が出なくなりました!

何度試しても、出てくるのは水。

お風呂のパネルにはエラーコードが表示されてます。

夏の終わりでも、少し涼しくなりかけていた頃だったので、ちょっと震えながら水でシャワー終えました。

冬じゃなくて良かったと、胸を撫で下ろしました。

念のため、エラー表示されているお風呂のパネル表示の動画を撮影。

こういうのって、実際見てもらう段になると、同じ症状出なかったりするので。

夜中だったけど、ガス会社の夜間の連絡先に電話して修理を依頼しました。

なるべく早く対応してくれるようにお願いしておいたら、翌日連絡がきて、その日に見に来てくれることに。

当日、ガス会社の人が2人で見に来てくれました。

やっぱりというか、最初にガス会社の人が試したら、エラーにならずお湯も出る。

そんなことだろうと思ってたので、前日に撮った動画を見せたら、すぐ理解してくれました。

そして、原因判明。

一部、部品の機能が上手く働いていなかったらしく、交換してくれ、無事にお湯が出るようになりました。

我が家のガス機器の保証期間は新築保証で10年なので、修理代は0円。

新築買っといて良かったぁ、と思いました。

そして、壊れたのが夏で良かった!!

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション設備, 購入後ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記45. あって良かった設備

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 マンションを購入して、2年住んでみて、「あって良かったー」と実感している設備やサービスについて書きます。 購入前ではわからなかったり不要 …

ダイニングスッキリ作戦

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 コロナ禍で、家で過ごすことが多くなりました。 コロナ以前は、お昼は会社で、夜はリビングのローテーブルでご飯を食べていました。 なので、ダ …

マンション購入記102. 床暖房をもっと快適にする便利機能

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 今年は去年に比べて寒さが厳しいです。 色んな暖房器具がありますが、私が専ら使っているのは、床暖房です。 新築マンションを購入して標準装備 …

43歳でビズリーチに登録してみたら

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 今、私は43歳ですが、最近しんどいな、と思うことが増え、 43歳で、転職市場でどれぐらい需要があるのか、試しに、今流行りのビズリ …

毎月の寄付で世界の子どもを見守る

独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 何を隠そう子どもが大好きな私。 とはいえ独身なので、世界中の困難な状況の子どもたちに対して、何かできないかと思い、 毎月、海外 …