独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション設備

マンション購入記86. マンションのエントランスが好み

投稿日:2020年10月6日 更新日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。

最近更新できてなかったので、雑記的に書きます。

マンション購入する時ってあんまり、気にしてないですが、住んでみて思うのは、間取りも当然もちろん大事だけど、マンション自体のエントランスって、結構重要だなぁ、と思います。

購入したマンションで、自室以外で気に入ってるのが、マンションの外観が、割と好み、というとこです。

白とケヤキ色っぽい木を基調にしてるので、夜に帰ってきて、エントランスの緑と灯りのコントラストに癒されるんですよね。

郵便受けや宅配ロッカーが、銀色じゃなくて、オフホワイトでマットな質感というのも、好きなところです。

変に、ピカピカの黒光りしている人工大理石のエントランスだったら、買ってなかったかもしれません。

たぶん毎日見ても好きになれないと思います。

そんなテイストが好みの人もいるし、何が好みかは十人十色ですね。

ブログランキングに参加中。よろしければポチっと応援お願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション設備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記.15 ベランダがスケルトン(バルコニーがスケルトン)

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 現地見学2件目 ベランダがスケルトン 2LDKで、最後に売れ残った部屋の現地見学。 内装は前に見た階の部屋と同じ。前回購入しようとした階 …

マンション購入記91. 浴室乾燥機があればドラム式洗濯乾燥機はいらないか?

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 今時のマンションには、浴室に浴室乾燥機が付いていることが多いと思います。 私の購入したマンションにも、標準装備で付いていました。 付いて …

コロナで実感、本当に必要な住まいの条件⑦

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 , コロナでステイホームが叫ばれる昨今(2021/02/19現在)。 ずっと家で過ごすことで実感した住まいの条件について、第⑦段です。 …

ダイニングスッキリ作戦

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 コロナ禍で、家で過ごすことが多くなりました。 コロナ以前は、お昼は会社で、夜はリビングのローテーブルでご飯を食べていました。 なので、ダ …

マンション購入記82. 24時間換気システムの電気代

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 2003年7月から改正された建築基準法では、新築の住居には、原則24時間換気機能を設置することが義務付けられています。 …