独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション購入記

マンション購入記100. 可愛すぎる住人

投稿日:2020年12月8日 更新日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。

ついこの間の休日、午前中に日用品の買い物をすまして帰宅途中、マンションのエレベーターに乗ろうとすると、後ろからトテトテと2歳にも満たないような男の子が、父親に手をつながれて乗りこんできました。

行先階ボタンのパネル前で「開く」ボタンを押し2人が乗り込むのを待ち、そのまま自分の階をプッシュ。

エレベーターが上昇し始めました。

心の中で「可愛いなぁ。それはともかくお父さんの方は見た事あるような。。。あれ、他の階のボタンが光ってないということは、もしかしてお隣さん?」

とぼんやり考えながらエレベーターに乗っていると、突然後ろから赤ちゃん特有の可愛い声で

「エェベーター(エレベーター)」

と聞こえてきました。

ほんの数ヶ月前に見かけた時は、乳母車で寝ていたはずの男の子。

まさか、この小ささでお喋りできると思っていなかった私は、思わず後ろを振り返りました。

小さな手でエレベーターのドアを指さしながら、再び
「エェベーター(エレベーター)」

確かに喋ってる!!

「えっ、もう喋れるんですか?!まだ2歳にもなってないですよね?!」

と思わず、お父さんに話しかけました。

男の子の父親は、見たことのないような嬉しそうな笑顔で

「今1歳2ヶ月です。」

すると今度は、男の子がこちらを見上げて言いました。
「たけちゃん」

自己紹介してくれたようです。

きゃ、きゃわゆすぎる。。!

めちゃくちゃ甘やかな気持ちになった私は、

「しゅごいね~。かしこいね~。」

すると、褒められて得意になったタケちゃんは、後ろの父親を指さし
「おとうしゃん(お父さん)」

父親も「紹介してくれてるの?」と満面の笑顔。

もうこの小さな隣人にすっかり夢中の私は、
「しゅごいね~、おとうしゃんね。たくさんお話しできてしゅごいね~。」
と褒めちぎりました。

そうこうしているうちに、エレベーターは行先階に到着。

お父さんと手をつなぎヨチヨチ降りていくタケちゃん。

甘やかで幸せな気分で一杯になった私は
「赤ちゃんの人を幸せな気分にする力ってすごいなぁ。」
と小さな可愛い隣人のおかげで、最高の休日になりました。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション購入記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記89. そんなガチガチに生き方決めなくても

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 独身女性で家を購入する人の中には、もしかしたら、ガチガチに生き方を決める覚悟でいる方、決めなければと思っている方もいる …

マンション購入記35. 参考にしたサイト

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 マンション購入当時、とにかく、自分の買おうとしているマンションが、適正価格か、資産価値があるか、住もうとしているエリアは安全で暮らしやす …

マンション購入記.11 モデルルーム3件目の検討ポイント

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 良いと思ったところ、きになったところ 良いと思ったところ、気になるところ、それぞれ、自力で変更することは可能か、という視点で考えました。 …

マンション購入記71. マンション購入後のライフスタイルの変化

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 マンション購入前と後で、実感している変化として、何だか暮らし方が変わったなー、と思います。 暮らし方が変わったことで、 …

マンション購入記31. 火災保険何選ぶ?一番重要な引越し前にすること

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 新居引越し前に一番重要な手続き 火災保険 何選ぶ? 新居に引っ越す前にすることで、重要なこと、火災保険の契約があります。 マンション購入 …