独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション購入記 マンション購入豆知識

マンション購入記76. マンションの近所付き合い

投稿日:2020年9月1日 更新日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。

マンションは一軒家と違って集合住宅です。

多くの人が、同じ建物で暮らしています。

マンション購入か戸建購入か、検討されている方の中には、近所付き合いが面倒と想像されている方もいるかもしれません。

実際のところ、マンションで近所付き合いはあるのか?

新築マンションを購入して2年以上住んだ私の場合について、お話しします。

近所付き合いはほとんどない

結論から言いますと、うちのマンションの場合、近所付き合いはほとんどないです。


隣上下の世帯の名前すらわからない状態です。

さすがに1フロア3戸の小規模住宅なので、両隣のご家族とは、廊下やエレベーターで会った時に、挨拶したり喋ったりします。

それくらいです。

上下階の住人は、優れた遮音性により、音がしないし、顔もわかりません。

なんで近所付き合いがほとんどないのか?

うちのマンションは2LDKと3LDKの間取りがある小規模マンションです。

住んでいる世帯は、独身世帯、子育て世帯、老後世帯、とバラバラです。

生活時間帯が違うので、共用廊下でもほぼかぶりません。

たまにばったり住人と出くわした時は、お互い、「こんにちはー(^^)」と挨拶するくらいです。

そして、マンションのため、ゴミ捨て場の清掃当番や、回覧板、近隣の清掃当番、がありません。

小規模マンションなので、共有施設がほぼなく、交流する機会も場所も、ほとんどないので、近所付き合いがほぼないのです。


廊下の掃除も毎日、管理員さんがしてくれるので、お互いが廊下掃除していて、「あらこんにちは」、みたいなことも発生しません。


マンションの全体集会で集まったりしますが、それも雑談もほとんどなく、会合が終われば、各自速やかに退散していきます。

そういった意味で言うと、ご近所さんと仲良くなりたい方は、戸建の方が合っているのかもしれません。

例外

そんな小規模マンションでも、住人が顔見知りになる機会があります。

それは、マンション管理組合の役員になることです。

順番に回ってくるので、いつかは私も役員になるのだと思います。

さすがに管理組合の役員になれば、役員同士は顔見知りになるのかな、と思います。

まとめ

近所付き合いの薄さで言えば、戸建よりマンションの方が、それも共有施設の少ないマンションの方が、圧倒的に煩わしさは少ないと思います。

なんたって、交流する機会・場所自体が、ほとんどないからです。

おまけに在宅しているか、外からはほとんどわかりません。

さっぱりした近所付き合いを好まれる方は、マンション、更に言うと共有施設の少ないマンションが合っているのではないかと思います。

私の場合は、
 ・在宅か不在か、他人に把握されるのが嫌
 ・貴重な休日をゴミ捨て場の清掃や近隣清掃で潰したくない
 ・清掃を、誰それはちゃんとやってる・やってないだのの、
  揉め事に巻き込まれたくない
ので、マンションで良かったと思います。

ブログランキング3位~1位を行ったりきたり。よろしければポチっと応援お願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション購入記, マンション購入豆知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記27. 引越し 引越し業者の選び方

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 引越し業者選び いよいよ引っ越しです。 通常新築マンションの引っ越しは、入居時期が一斉になるので、幹事引っ越し会社に引っ越し希望日を伝え …

マンション購入記88. ミストサウナの活用

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 温泉の恋しい季節に突入しました。 入浴は身も心も癒されますが、お風呂を洗ってお湯をためて浸かって、という手順、疲れてい …

マンション購入記23. マンション購入 NOT= 一生独身

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 独身女性がマンションを買うことについて 独身女性が家を買うと、結婚を諦めたと思われたり、今後の人生の変化を考えていないと思われがちです。 …

マンション購入記70. 老後に優しいマンションは独身にも優しい

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 近年流行りの、老後の住み替え。 子育てを終えた世代が、郊外の一軒家やマンションから、駅近のコンパクトなマンションに住み …

マンション購入記61. 民泊

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 近年流行りの民泊。 民泊:旅行者が一般の民家にお金を払って宿泊すること。Airbnbというアプリが有名。 Airbnb …