独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション購入記 マンション購入豆知識

マンション購入記57. 中住戸の住み心地

投稿日:2020年8月5日 更新日:


アラフォー独身女性(@homeandpippi)の新築マンション購入記録とライフブログです。

うちのマンションは1フロア3戸なので、3分の2が角住戸です。

3分の1が中住戸(なかじゅうこ)。私が購入した部屋は中住戸です。

角住戸の方が多いのは、小規模マンションならではですね。

角住戸にこだわる方は、小規模マンションから探されると良いかもしれません。


今回は、実際に中住戸に2年以上暮らした住み心地について、紹介します。

なぜ中住戸を選んだのか

うちのマンションは1フロア3戸、そのうち両端が3LDK、真ん中が2LDKです。


2LDKで探していたので、必然的に、選択肢が中住戸となりました。


角住戸へのこだわりはなかったので、全然抵抗はなかったです。


むしろ、購入前に住んでいた分譲賃貸が、最上階の角住戸で、寒暖差が激しく、結露がひどく、エアコン代が高かったので、中住戸の方がよいかもしれない、と思っていました。


購入前に、完成後の物件を内見できて、開放感や通気性に問題ないことを実感できたのが、良かったと思います。


横長リビングなので、採光・通気性が良く、閉塞感を感じなかったのも良かったのかもしれません。


マンション購入後ですが、中古マンションの縦長リビング中住戸の見学に行った時は、自分ちより広いのに、少し閉塞感を感じました。

中住戸で良かった所

・夏涼しく、冬暖かい。

冷房・暖房入れない状態で、
帰宅すると、夏はひんやりしていて、冬はほんのり暖かいです。

そのため、冷暖房の設定温度が弱めで充分効きます。

私は、めちゃめちゃ暑がりです。

冷房は、夏は除湿で寒いくらい涼しくなり、冷房だと28度くらいです。

暖房は、床暖房のみでLDK+LDK横の部屋全体が温かくなります。

床暖房の温度設定は10段階中3くらいです。

・光熱費が安い

また、冷暖房を使い始める時期が遅く、使い終わる時期が早いので、年間を通じて、光熱費が安くつきます。


わが家は、妹と二人暮らしですが、去年2019年で一番電気代が高かったのが、8月分の電気代で、1万円ちょっとでした。


在宅時と就寝時は、エアコン2台付けっぱなしの状態でそれくらいです。


ガス代が一番高かったのは、12月~2月分で、各月8千円台くらいでした。


それ以外の季節は、電気代は4千円~5千円、ガス代は2千円~4千円くらいです。

・玄関からアルコープ部分まで、門扉がある。

アルコープ=各住戸の玄関前のスペース


中住戸なのを配慮されてか、うちのマンションは、なぜか中住戸だけ、玄関を出てからアルコープまでに、門扉が設置されています。


この門扉がプライベート感があって、良いです。


門扉内に傘を干せたりするので、便利なのです。


門扉があるので、風で飛んでいく心配もありません。

・静か

角住戸も静かなのかもしれませんが、中住戸の場合、外の音を拾う面が、角住戸に比べて、少ないので、静かです。


最新マンションは、床と壁が厚く、遮音性に優れた作りなので、上下隣の音は、ほとんど聞こえません。


北側に大通りがあるので、そこは、主寝室の窓を開けていると、道路の音が少しうるさいです。窓を閉めると気になりません。


リビング側は、住宅街なので、窓を開けていても静かで、たまに隣の赤ちゃんの泣き声が、ほのかに聞こえてくる程度です。

・安い

角住戸に比べて安いです。


両隣の角住戸の3LDKの部屋に比べて、中住戸の2LDKの部屋は1,500万円くらい安かったです。

部屋の広さが15㎡くらい違う、というのもありますが、角住戸だから、という理由もあると思います。

・家具の配置が楽

角住戸に比べて窓が少なく壁面が多いので、家具の配置を考えるのが楽です。

角住戸だと、窓が多いので、そこを避けて家具の配置を考える必要があると思います。

中住戸のデメリット

・お風呂に窓がない

通気については、24時間換気で問題ないですが、夜風を感じたいとか、景色を見たいという人にとっては、デメリットになるのではないでしょうか。

・リビング横の部屋に窓がない

私はいつも、リビングとの引き戸を全開にしているので、あまりデメリットと感じませんが、人によっては、窓が欲しいかも。

窓がない代わりに、リビング側にも引き戸の入り口があり、廊下側にも引き戸の入り口があるため、あまり閉塞感はありません。

・ベランダに避難はしごがない

中住戸だけ避難はしごがありません。緊急事態の時は、ベランダの戸境を破って、両隣どちらかのベランダの避難はしごを使うという、説明書がありました。

いざという時は、これが一番デメリットかもしれません。


他は特にデメリットを感じないですが、一般的には、プライバシーが角住戸の方が保たれる、とか通気性が角住戸の方が良い、と言われています。

ただし、2年以上住んでみて、

プライバシー・・・そもそも上下隣の音が聞こえない。
         ベランダの戸境は、天井まできっちり埋まっている。
         ので、デメリットと感じません。

通気性・・・横長リビングのため、通気性は非常に良いとしか感じない。
      購入前に住んでいた賃貸は、最上階角部屋でしたが、
      そちらより、断然通気性は良いです。

というわけで、中住戸で快適に暮らしていて、中住戸で良かったなと思うことが多いです。

特に寒暖差についてはそう思います。

去年2019年の冬は、暖冬ということもありましたが、一度も厚手の毛布を使うことがなく、感動しました。

避難はしごは心配ですが、いざとなれば、壁破ります!

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション購入記, マンション購入豆知識
-

執筆者:


  1. as3 より:

    マンショと一戸建てのどちらかで迷っている者です。
    最近の一戸建てはエアコン1~2台で家中が快適になるほど断熱性能が進化している事に驚き魅力を感じています。
    現在は郊外の築40年近い戸建てのため夏冬のエアコンのないトイレ、洗面所などは不快でたまりません。
    利便性を考えればマンション購入の方がよいのですがマンションに暮らした事がなく温熱環境がわかりません。
    夏冬のエアコン、床暖房がないトイレ、洗面所などはどの様な環境なのでしょうか。

    • pippi より:

      as3様
      コメントありがとうございます^_^
      あくまで私の個人的な”感想”としてお伝えします。最近の戸建は、色々進化してると思うので、戸建の方の意見も聞かれてみて、最終的にはご自身でご判断お願いします。

      私の場合、2LDK、南向き、高階層、中住戸、という環境で、
      夏のエアコンは、20畳対応のエアコン一台プラス扇風機で、扉を開け放しておけば、LDKと隣接する4畳の部屋、洗面所、玄関は快適に過ごせています。
      冬はエアコンはほとんど使わず、床暖房で過ごしてポカポカ暖かいです。
      トイレは特に寒さ暑さは感じません。部屋の中間にあるからかも?
      洗面所は、夏場は不便を感じませんが、冬場は小さなヒーターがないと寒いと思います。
      エアコンをつけてなくても、帰宅すると冬はほんのり暖かく、夏は外より涼しく感じます。中住戸だからかもしれません。マンションも、階、住戸の位置、方角、で違ってくると思います。
      築30年弱の実家に年末帰省した時は、底冷えの寒さを感じて具合が悪くなり、終始布団にくるまっていました。

      戸建も今は進化してますよね。
      良い物件に出会われて、快適に暮らせると良いですね^_^

    • pippi より:

      あと、返答したことは、全てブログ内でも書いてますので、特に目新しいことはないです(^^;)
      ご興味があれば、ブログ読んでください。
      そして、ご判断された結果に対して、当方は一切責任負えません。
      私はただの一般人でして、マンション購入した体験談や記録や感想を書いているだけなので。。。

      • pippi より:

        丁寧に返信したつもりですが、それに対してご返信ないので、少しびっくりしています。

        • as3 より:

          pippiさん

          問合せへの返答ありがとうございました。
          こんなに早く対応いただけると思わず、今、ブログを拝見しところで
          大変失礼いたしました。

          • pippi より:

            こちらこそ早とちりで失礼しました。

            迷惑メールやスパムも多く、少し敏感になっていました(^^;)

as3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記93. トイレの位置と数

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。   今回は、トイレ関係の下の話なので、お食事中、お食事間近の方は読むのお控えください!!   マンション購入後、初めて胃腸炎になりました …

マンション購入記.5 ディスポーザーとスロップシンクは必要!

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 ディスポーザーは必要! ディスポーザーって要る?という人、私も疑問に思っていました。今のマンションに住むまでは。 結果、ものすっごく便利 …

マンション購入記37. 何階何号室が良い?数字の良し悪し

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 数字の良し悪しは影響なし 自分の購入する部屋の部屋番号って、気になりますよね。 私は気になりました。はたしてこの数字は、自分にとって、良 …

マンション購入記42. 初めての管理組合

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 声をあげれば通る 4月に入居してから半年後の10月、管理組合が発足されるので集会を行う、という案内が郵便受けに入っていました。 開催は平 …

マンション購入記30. 旧居の退去後に即刻したことと引越し後の購入品

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 賃貸退去後に即刻したことがあります。 それは、旧居の家の火災保険解約。 保険料が1万円ちょっと戻ってきました。 ※契約上の退去日を過ぎて …