独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション購入豆知識

マンション購入記.96 最寄りのコンビニが閉店

投稿日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。

先週、胃腸炎で苦しんでいました。

今私の住んでいるマンションを購入する時、マンションの徒歩5分以内には、コンビニが3件ありました。

徒歩10分まで広げると、6件あります。

マンション購入の翌年、徒歩30秒の1番近くのコンビニが閉店しました。

正直、本当に体がしんどい時は、ここかなー、と頼りにしてたコンビニでした。

次に近いコンビニは、自宅から徒歩3分です。

胃腸炎になって思いましたが、徒歩30秒で着くコンビニは貴重でした。

徒歩5分圏内に、まだあと2店舗残ってて良かった。

マンション購入される時は、徒歩5分圏内に、複数のコンビニ・スーパーがある環境をおすすめします。

1店だけだと、閉店の時のリスクが高すぎです。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション購入豆知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記66. 迷ったら現場に足を運べ

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 マンション購入当時、最終的に2物件の間で迷いました。 その時、決断を大きく左右したことは、現場(建設予定地)に足を運ん …

マンション購入記29. 引越しまでにしたこと プチリフォーム

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 前回は、引越しまでにしたことの、各種手続きや掃除、購入品、について書きました。 今回は、引越し前にプチリフォームをしたので、それについて …

マンションのベランダ、強風対策

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 今日2021/1/7は、寒波の影響で、全国的に極寒です。 寒いだけでなく、私の住む地域は今日明日と、強風になりそうです。 我が家のベラン …

マンション購入記22. 内覧会

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 内覧会 金消契約も終わり、次は内覧会です。 私は結果的に竣工後の物件を購入したので、他の新築マンション購入された方々とは、少し順番が違う …

マンション購入記.12 お得に新築マンションを買うには

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 完成後の売れ残り新築マンションはお得 見学2件目のマンション、モデルルーム見学翌日、先行で購入された方々の内覧会に紛れこむ形で、実際の部 …