独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション設備 マンション購入記 マンション購入豆知識

ニトリの珪藻土商品、回収対象か見分け方

投稿日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。

ニトリの公式サイトに、珪藻土バスマットなどの珪藻土商品、回収対象かの見分け方が載っていたので、リンク貼っときます。

回収対象か見分け方

わかりやすいフローチャートで、私の使っているマットは対象外ということがわかり、一安心しました。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション設備, マンション購入記, マンション購入豆知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新築マンション4年後の現在

独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 2018年4月に新築マンションを購入し、住み始めてから、今、2022年7月23日現在で、約4年4ヶ月が経ちました。 , 4年以 …

マンション購入記59. 期間短縮型と返済額軽減型 住宅ローンの繰り上げ返済はどちらが良い?

アラフォー独身女性(@homeandpippi)の新築マンション購入記録とマンション購入後のライフブログです。 度々議論される、住宅ローンの返済方法。 期間短縮型と、返済額軽減型では、どちらが良いのか …

マンション購入記.9 モデルルーム2件目の感想

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 モデルルーム2件目のスペック ・新築マンション(数日以内に竣工(完成))・駅徒歩7分(最寄駅はターミナル駅から2駅のメジャー路線地下鉄) …

マンション購入記21. 戸建てではなくマンションを選んだ理由 管理費と修繕積立費はデメリットか?

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 度々目にする戸建かマンションか、の問題。 シングルで家を購入する場合、マンションを選ぶ人がほとんどだと思いますが、私は結婚していたとして …

マンション購入記35. 参考にしたサイト

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 マンション購入当時、とにかく、自分の買おうとしているマンションが、適正価格か、資産価値があるか、住もうとしているエリアは安全で暮らしやす …