独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

マンション購入豆知識

コロナ禍でマンション需要高まる?!

投稿日:


独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。

現在発売中の週刊東洋経済で、コロナ禍でのマンション購入について特集されてます。

面白くて一気に読みました。

週刊東洋経済は、いつも題材がおもしろいなぁと思います。

記事によると、コロナでマンション購入する人は減るかと思いきや、その需要は高まっていて、マンション販売業界は嬉しい悲鳴をあげているそうです。

ステイホームで家にいると、今の賃貸の狭さや防音性に不満が出てきて、もっと広いところ、もっと便利な設備の整ったところ、在宅ワークができるところ、子どもが家で騒いでも騒音にならないところ、といったふうに、住宅購入へ目を向ける方が増えたそうです。

確かに、私も今もまだ以前の狭くて不便な賃貸住まいだったら、ステイホームを乗り越える自信激減するし、一刻も早く引っ越したい、と思っていたと思います。

特集の中には、マンション購入する時に、郊外に購入するか都心に購入するか、といった記事もありました。

その中で、実際家を探してる人への取材記事があり、毎日郊外からの通勤はしんどいけど、テレワークになり週2回くらいなら長時間通勤も許容できる、そうすると郊外の物件も視野に入ってきたという一家がいました。

記事にもありましたが、今のテレワーク体制がこの先もずっと続くかは誰もわかりません。。

テレワークで効率化できた業務もあるだろうし、逆に、やっぱり対面でないとと、実感したこともあったと思います。

今のコロナ禍の状況だけみて購入検討するのは危険だと思います。

そんなことを考えると、私はマンションの需要地域は今後も、そんなに変わらないんじゃないだろうかと思いました。

あと、面白いなと思ったのが、中古物件の記事です。

買いたい人は増えたのに「今は売れない時期だろう」と、家を売に出す人が少なくなったそうです。

買いたい人は多く、売りに出す人は少ない。家を売ろうと思ってる人は、もしかしたら今が高値で売るチャンスなのかもしれませんね。

色々面白い記事があったので、興味を持たれたら、週刊東洋経済、読んでみてください。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-マンション購入豆知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンション購入記53. マンション購入して良かったこと、大変なこと

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 2018年に新築マンションを購入し、入居してから2年経ちました。 実際に、マンションを購入して良かったこと、大変だったことをまとめてみま …

マンション購入記24. 鍵引き渡しと登記

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 住宅ローンも無事融資実行され、いよいよ鍵の引き渡しとなりました。 ここまで一ヶ月ちょっと。流れにのって、だーっと来た感じです。 この鍵引 …

独身女性がマンション購入するならファミリー混合タイプがおすすめ

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 2018年にマンションを購入し、住み始めて今年で3年になりました。 , 私の購入したのは、2LDKと3LDKの部屋からなる、小規 …

マンション購入記.12 お得に新築マンションを買うには

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 完成後の売れ残り新築マンションはお得 見学2件目のマンション、モデルルーム見学翌日、先行で購入された方々の内覧会に紛れこむ形で、実際の部 …

マンション購入豆知識 駅徒歩〇分の罠

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 既に新築マンションを購入した私ですが、先日、中古マンションの現地見学会に行ってきました。 マンションを住み替える予定など全くなくて、単に …