独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログ

独身アラフォー女性がマンション購入するまでの体験記と、実体験に基づくマンション購入に関する情報を発信するブログです。独身でも独身じゃなくても、マンション購入を検討されてる方の参考になれば幸いです。

購入後ライフ

毎月の寄付で世界の子どもを見守る

投稿日:


独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。

何を隠そう子どもが大好きな私。

とはいえ独身なので、世界中の困難な状況の子どもたちに対して、何かできないかと思い、

毎月、海外にいる子ども達へ寄付をすることにしましたー!

調べると、寄付先は、チャイドクとか、セーブザチルドレン、とか色々あるけど、

私は少額から色んな国の子どものサポートができる、グッドネイバーズ、というところに寄付することにしました。

無理のない範囲で、月々1,500円にしました。(1,000円〜可)

コースは色々あって、まず海外の子どもをサポートするか、国内の子どもをサポートするかを選択します。

海外の子どもをサポートするタイプだと、1人で1人の子どもをサポートするコース、みんなで7カ国の子どもをサポートするコース、などなどあり、

私が選んだのは、みんなで7カ国にいる子ども達の成長を見守るコースの、月々1500円です。

1500円だと、11人の子どもが学校給食を1ヶ月食べられるそうです。

栄養のある給食を食べられると、元気になって出席率も上がるそうです。

学校に行けばご飯が食べられる、ということも出席率向上につながりそうですよね。

安心してお腹いっぱい食べてほしいのと、教育を受けてほしいので。

微々たるサポートですが、出来る範囲で出来る限り、ほそぼそと続けていけたらなぁ、と思います。

ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!–>>にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村


-購入後ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

年賀状やめました

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 毎年12/25頃までにきっちり出してた年賀状。 去年は、仕事が忙しすぎたのもありますが、何となくやる気もなく、初めて1枚も出さずに年を越 …

今年の目標は明るい中年

独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 , なんだかんだバタバタしてたら、もう1月も終わりそう。 , 年明けに、趣 …

『三千円の使いかた』を読んで

独身アラフォー 女性の新築マンション購入記録とシンプルライフブログです。 , 今年は猛暑ですね! ちょっと出かけると、すぐに汗だくになるので、1日に何回もシャワーしてます。 , そんな暑さなので、イン …

テレワークで危機感を感じる

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 コロナの感染者数が増え、がっつりテレワークに入りました。 私は妹と暮らしていて、彼女はシフト制の仕事です。 私がテレワークしてる間、休み …

食材宅配サービスでテレワークを乗り越える

独身アラフォー女性の新築マンション購入記録とライフブログです。 またまた、コロナの感染者が日本中で拡大してきました。 , そうなってくると始まるのがテレワークです。 , テレワークするにあたり、毎回ネ …